2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年
2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 |
枠 |
馬 名 |
|
得 点 |
寸 評 |
1 |
Doppo |
|
2049.8 |
3位 |
体力が老齢化、残るは気力次第 |
2 |
S井 |
|
1980.0 |
 |
今年も熱い投げ釣り愛好家。高いモチベーションでトップを奪手か? |
3 |
Mr.kei |
|
1536.8 |
 |
常磐例会復活で燃えていますぞ! |
4 |
matsu |
|
500.0 |
 |
ご多忙matsu号、カワハギ例会で高得点を狙う |
5 |
サトちゃん |
|
263.1 |
 |
夏が近づ着、参戦か!? |
6 |
あずさ2号 |
|
3457.4 |
2位 |
釣行回数クラブNO1.大物申請満願までは鼻の先 |
7 |
kouin |
|
4939.9 |
1位 |
着々と加点する戦略が奏功しじわじわと1位確保! |
8 |
t.handa |
|
100.0 |
 |
只今静養中! |
9 |
Hirai
|
|
215.3 |
 |
業務優先 |
10
|
Furuu |
|
729.4 |
 |
遠隔参加だが、7月の三保例会を楽しむ予定 |
11 |
タケ |
|
974.0 |
 |
インドの仕事で超多忙、強い責任感でTFSを盛り上げる |
12 |
ホリ |
|
200.0 |
 |
|
13 |
f
|
|
200.0 |
  |
悠々ライフで人生をたっぷり堪能中! |
14 |
スー
|
|
847.5 |
 |
大物事務局として、会員の事務処理を一手に引き受ける。当然大物ランクには目が無いスー号 |
15 |
tsubu
|
|
916.2 |
 |
全キス三浦会場で堂々と28cmキスを釣り上げ、実力を見せる。 |
16 |
OGA
|
|
100.0 |
 |
門司遠征中、釣り場に恵まれているものの業務多忙でストレスたまる |
|
|
|
|
|
■月例会規定
● 東京フロンティアサーフの設定する例会において、2項の得点計算方法により、最も高得点をあげた者を月例会優勝者とする。
月例会得点は長寸点+大物点で順位を決定し、更に順位点+参加点の合計で計算する。
その計算方法は次のとおりとする。
@「長寸点」は大物対象魚(特別大物を含む)2匹の合計長寸(単位:cm)とする。
・例会対象魚はその長寸×2倍、例会対象以外の大物対象魚はその長寸とする。
・検量提出サイズは対象魚別に定める最低寸法以上とする。(注1)
・数釣りの場合は長寸点の変わりに匹数点(匹数×1点)に100点を加算する。
但し、1匹以上の釣果を必須とし、0匹の場合は加算無しの0点とする。
※特別ルールとして、1回戦シード者には1回戦でクラブ員が釣った最高匹数を加算する。
A「大物点」は全日本サーフの指定する大物対象魚15魚種1匹に対して、Aランク10点、Bランク
20点、Cランク40点、Dランク80点 を加算する。特別大物については、魚種毎に設定されて
いるランク以上1匹につき10点とする。
C「順位点」は 1位100点、2位50点、3位30点、4位20点、5位10点を加算する。
D「参加点」は例会参加者全員に一律100点を加算する。
【注1】
・キス、キュウセン、ネズミゴチ、ハゼ、カワハギ 15cm以上
・カレイ、アイナメ、クロダイ、ニベ、マダイ、エソ、シマイサギ 20cm以上
・マゴチ、ヒラメ 30cm以上
・スズキ 40cm以上
・特別大物 ランク以上
●月例会欠席時の救済ルールとして、月例会欠席月のプライベート釣行で釣った最大大物魚に対し、以下の方法で欠席例会としての得点を加点する。
但し、いずれも大物申請を行う事を基本とする。
@大物15魚種のA、Bランク、特別大物のランクを釣った場合は100点を加点する。
A大物15魚種のCランクを釣った場合は150点、Dランクは200点を加点する。
|
|
|
|
|